2017年9月12日のiTunes12.7へのアップデートで、
アプリを購入するAppStoreが削除されました。
今後アプリをダウンロードする際は端末でダウンロードする方法が
唯一の方法になるようです。
(アップデート後もミュージック/iTunes/iTunes Music/Mobile Applications/配下にアプリのデータが残っているようです)
その他、iTunes UコレクションがPodcastセレクションの一部となったようです。
復数のiPhoneやiPad端末を所持しているので、iTunesでアプリを検索・ダウンロードし、アップデートも一旦iTunesで更新をダウンロードし、後は端末を接続すればどの端末にも同期される昔からの方法で管理していたので、小さい端末の画面でアプリを探してダウンロードしたり管理するのは個人的には少々面倒です。
また、アプリで使用するデータをiTunesから直接インポート・エクスポートする機能を活用していたのですが、この機能はファイル共有として残されたようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿