google日本語入力ベータがリリースされていたので早速インストールしました。
「ふぁい」と打てばファイナルファンタジーが候補に表示。
「もんす」でモンスターハンターやモンスターハンターポータブルなどが候補になります。
選択して変換すれば学習され、次の入力からそれが変換候補のトップになります。
候補表示もすごく速いのであまりストレスを感じません。
気になることと言えば、
Webから機械的・自動的に辞書を生成するということなので、ネットから言葉をどんどん反映して
辞書がパワーアップしていくのかなと思うのですが、語彙を覚えていくとディスクの容量は
どのくらい消費されるのかが気になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿